神社だよりタイトル

生島神社 戌の日 安産祈願

●社頭祈祷(本殿にて)

  • *受付時間は朝9時半から夕方4時まで、祈祷時間は約20分から30分です。
  • *日によると祭典行事等の為、受付時間に変更がある場合があります。
    あらかじめお電話で生島神社 社務所(06-6429-2830)まで受付時間をご確認下さい。

●祈祷料

安産祈願 10,000円 弁財天御神像をの安産お守りを授与させていただいております。
腹帯安産お守りは腹帯に直接縫い付けてお使いください。
土日祝日等は混み合う為お待ち戴く場合があります。
腹帯



神社だより写真

【 戌の日について 】

「戌(いぬ)の日」とは十二支の戌に当たる日のことです。日本では妊娠五ヶ月目の最初の戌の日に腹帯を巻いて安産祈願に行くという風習があります。戌の日に安産祈願に行く事で無事に赤ちゃんを出産できるとされ、古くから人生儀礼の一つとして広まってきました。夫婦が子宝に恵まれたことを祝うと共に神さまに感謝し、赤ちゃんの健やかな成長と無事な誕生、母体の健康を願って、氏神さまに詣でて安産祈願を致します。 妊娠五ヶ月目の最初の「戌(いぬ)の日」を選ぶのは、江戸時代に広まった、犬が多産でお産が軽いことやこどもが良く育つことにあやかろうという安産の願いがこもった風習です。



戌の日の安産祈願は日本特有の文化といわれています。「古事記」では1800年ほど前に神功皇后が朝鮮方面に遠征に行った際に妊娠されおり、おなかの子を守るために帯の中に石を挟み入れておなかに巻き付け、その後無事出産できたといった逸話があります。このときに神功皇后が巻かれていた帯が後に腹帯として広まっていったのではないかといわれています。
安産祈願について

2024年 戌の日早見表
1月 11日(木)・23日(火)
2月 4日(日)・16日(金)・28日(水)
3月 11日(月)・23日(土)
4月 4日(木)・16日(火)・28日(日)
5月 10日(金)・ 22日(水)
6月 3日(月)・15日(土)・27日(木)
7月 9日(火)・21日(日)
8月 2日(金)・14日(水)26日(月)
9月 7日(土)・19日(木)
10月 1日(火)・13日(日)・25日(金)
11月 6日(水)・18日(月)・30日(土)
12月 12日(木)・24日(火)
※赤字は大安になります。